育休中の独り言

7歳男児&1歳男児の子育て中。

コウノドリについてオモウ

家に家族が全員いてると、何だろう‥
疲労がスゴイぞ。

どこにも出かけないGW、自分に自分でおつかれさまでしたっと!

何もしてないのに疲労困憊だーい。
世のおかぁさんたちは、わりとみんなそんなじゃないかと思います。

こんにちは。

コウノドリの連載が終わったのだそうだ。
ワタシは、単行本でよんでるからあと2冊出るらしいけど。

さ、さ、さみしいー。

コウノドリに出会ったのは、長男妊娠中。
病院の待合室だったかな。
妊娠中ということもあって、読んだ瞬間から、引き込まれて。

それから、単行本は出たらすぐに買った。
ドラマもすごくよくて。
シーズン1,2ともDVDも買って何度も見た。

次男が生まれてくる直前で空に帰ってしまった時も、コウノドリを読んで涙して。
自分に起こったことを受け入れた。

我が家は、男子ばかりの家庭だけど。
息子たちには、コウノドリと透明なゆりかごは絶対に読んでもらおうと思ってる。

マンガだけどね、命の教科書、だ。
これ以上ないって思うくらいいい教科書だと思う。

終わっちゃうんだなぁ。 
寂しいな。  

コウノドリのおかげで。
いろんなお産があることを知れて。
自分に起こったことも、悲しみに浸かり過ぎずにいられた。

ここで書いても届くわけではないけれど。
心からお礼を。
鈴ノ木ユウ先生、ありがとうございました。



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ハンドソープ、おまえもか‥

生活用品のストックは、自分の把握できる範囲で‥と思っているので、あんまりない。
たくさんストックがあると、残りがあるのに買っちゃうとか、ない?
ワタシはある!
すっごいあった。

2日ほど前に、ハンドソープがなくなるから買いにでかけたら。

なかった!
ハンドソープの棚すっからかんやった!!

え!?

棚を二度見したよね。
仕方ないから、近所のドラッグストア3軒行ってみたよね。

どこもなかった‥

ハンドソープまで品薄になってるとは、知らんかった。

みんな、今までそんなに石けんで手洗いしてなかったのか。
急に売れて、不安に思って買い占めちゃう人もいてるんか‥

あぁ、そうは言っても、我が家だって。
普段は石けんで手洗いなんてしたことないオットも、さすがに外から帰ってきたら、石けん手洗いしてる。 

そういうことだよね。

みんなの使用量が増える

品薄になる

不安になって多めに買う人続出
又は、転売←怒

売り場にない

あぅぅ

コロナそのものより、コロナでパニックになってる人のが怖い。

いや、いつだってそうなのかもしれない。
一番怖いのは人だ、と。

有事の時こそ、冷静に落ち着いて。
誰かの不安まで一緒に背負うことはない。

これは、阪神淡路大震災を経験して。
避難所になった学校で、パニックになった大人たちの悲しい行動を目の当たりにした時に思ったこと。
高校生だったワタシは、自分以外に守るものもなくて、お気楽だったこともあるけど。
根っこは揺るがない。

日常が日常でなくなりそうな時は、いったん立ち止まって。
周りをしっかり見てみる。
自分の目で耳で。
誰かが言ったこと、思ったことは、誰かのもの。
自分はどうなんだ、、って。

うちは、TVの情報番組を見なくなりました。

情報は、いろんな方向、方面から。
冷静に。
すぐに飛びつかない、信じない。

それぞれの立場から発信される情報を、全部受け止めてたらパンクしちゃうわ。

ドラマの再放送とか。
Amazon primeとか。
YouTubeで昔の曲をかけながら、熱唱とか。←これ、個人的に一番オススメ。
楽しむためにTVを使う。

今日もいい天気。
洗濯日和だぜーぃ。
洗濯(干すまで)好き。


ハンドソープは、スーパー行ったら生活用品売り場にあったので。
1つ買えました。



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ワタシの安眠帰っておいで

三男が寝ながら、ワタシを蹴り台にして回転するせいで、ちゃんと寝た感ゼロな朝を迎えました。

こんにちは。

蹴りのたびに目が覚めて。
そのたびに、ワタシの横に見える三男が色々過ぎる。

三男の後頭部を見ながら眠りについたはずなのに、次に目が覚めたら、足の裏が顔の横にあって。
次は脇腹にキックか炸裂。
かと思えば、胸めがけてダイブされ、完全にロックされる。

あぁ。

ワタシの安眠はどこにお出かけになられたのか‥
しばらく出会っておりませんよ。

そんだけ動いたら、まぁ、そりゃ、頭もこうなる。


f:id:mother-kei:20200428123230j:plain

すごいな。
長男はこれを見て「ぺぽぱや!」と爆笑しとりました。
ぺぽぱの人は、ちゃんと考えてセットしてると思うで。

それにしても、寝相てなんなん?
子どもはなんであんなに寝相悪いん?

さぁって。

兄弟たちが、おさるのジョージを見ている間に、つかの間のコーヒーブレイク。

アメリカンクッキーを目指して焼いたけど、思ってたんとちがーう!

 f:id:mother-kei:20200428123317j:plain

ザクザクするやつ、CITYBakeryのクッキーみたいなん、作りたいのに。
食べたいのに。

カントリーマァムになってしもた。
ま、食べるけどね♡


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

がん患者の父には安心して会えるのはいつ?

実父はがん患者です。
膵臓がんステージ4。
発覚してから2年半くらいたったかな。

正直、ここまで命があるとは思ってなかった。

次男を死産して、入院終えて、家に帰る車の中で、父がガンで、手術をして、入院してると聞かされた。

妊娠中だったワタシを心配させまいと、伝えなかったらしいけど‥

母の心労やどれほどだったか。
夫(父)は膵臓がんで手術、入院。
そのちょっと前に、息子(私からしたら弟)は、習い事中にふらりとやってきた知らないオッサンに、あらぬ方向に指を曲げられ骨折。
娘(ワタシ)は早剥で子どもを失い、命も危なかった。
これが4ヶ月の間に!

怒涛過ぎるわ。
一気に10歳くらい年とる感じ。

死産したあと、もう父には二人目の孫を見せることはできないなと思ったけど。
ガン発覚から2年半‥
三男にも会えて。
体もわりと元気にしてる。
肝臓転移もあって、手術もしたけど。
日常生活を普通に送れてる。

目標は、三男が10歳くらいまでは生きるぞー!とか言うくらいに元気。

それは、まぁ、厳しいにしても。
三男の記憶に残るくらいは、生きていてくれたらなと思う。

で。
でね、、、
コロナですよ。

怖いなぁ。
基礎疾患ある人は、高リスクだという話もよく聞く。

膵臓がんとは、うまい具合に一緒に生きていられてるけど、コロナにやられやしないか、と。

ワタシたちが、無症状でコロナに感染してたら‥
そう思うと、両親にはなかなか会えない。

でも、こうしてる間に父に残された時間は確実に終わりに近づいてるわけで。

あーぁ、なんか、もう、コロナめっ!

どういう状態になったら、安心できるんだろう。
先が見えない。

ワタシの大切な人は、他人にしたら赤の他人の知らない人。
自分の周りにいる知らない人は、誰かの大切な人。

誰かの大切な人に、知らないうちに感染させていまうことのないように、今日もただただステイホーム。

正直、しんどいけどもー。
特に小学生男子のずっと在宅は辛い‥

おかーさんたち、お疲れさまです。
おかーさんたち、もっと感謝されてもいいと思う。ありがとう。
そして、がんばろう。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

バナナケーキ(徳永久美子さんレシピ)

スーパーにバターがないよ?と。
なんでかと思ったら。
子どもと一緒に自粛生活、、
考えることはみな同じ。

家でお菓子作りしてるんだってね。

私は子どもと一緒にとか、子どもたちのために、とか言うより。
自分の作ったあれが食べたいなーって思った時が作り時。

お菓子作り歴は、なかなかベテラン。
小1の時には、本を見ながらクッキーとか一人で作ってたはず。
最初はオレンジページのお菓子特集号がバイブルやった。
ボロボロになっても眺めてたな。

レシピ本を買うのはもはや趣味。
山ほどあるのを、だいぶ処分したけど、それでもまだ40冊くらいある。

バナナケーキは、あの本のレシピ。
チーズケーキはあの本にちょっとレモンを多めに。
クッキーはあの本から作れば間違いない。
スコーンは、気分によっていくつか選択肢がある。
ガトーショコラは、絶対にあのレシピ。
カスタードクリームは、あれしか考えられない。
タルトは、めんどくさいけど、、あの人のレシピかな。
ホットケーキはあれがベストだし。
フィナンシェは、あのレシピ以外は必要ない。

なんて具合に、自分の定番がある。

どれもこれもとっても美味しい。
レシピを考えて公開してくれた人に本当に感謝してる。
ワタシは、ちょっといい材料を揃えて。
レシピ通りに作るだけ。

で‥

今日はバナナケーキな気分だったんです。
バナナケーキは、徳永久美子さんの「パンとお菓子の本」のレシピで作る。
バナナがたっぷりで。
強力粉が少し入る。

見た目は地味だけど。
しみじみ美味しい。

f:id:mother-kei:20200423135429j:plain

焼き色強めに焼くのが好み。
焼き立ての冷めたてをパクリ。

美味しいなー♡

明日になってしっとりしたのも美味しいんだよね。
久々にパンとお菓子の本を眺めてたら、作りたいものがむくむく。

こりゃ、あかん!
自粛太りしそうやなっと。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

給付金について思うこと

コロナのニュースを見てるとね、気分がしんどくなったりモヤモヤしたり‥

給付金一律10万。

どこぞの知事が県職員の10万円を財源にするだの‥
どこぞの元知事が公務員には支給するなだの‥

ため息が出る。

ワタシは公務員です。
育休中だから、無給ですが、ね。

確かに、公務員は、今回のコロナで「今は」給料は減ってない。
そもそも公務員てそういうものなんじゃないのかな。
有事の時も公のために働くために、ある程度の保障はされてるっていう。

給料は今は下がってないけれど。
この先、下がるのは目に見えてるし。
なんやったら遡って下げられる。
もちろん、ボーナスだって下がる。

民間がね、調子がよくなって、給料やボーナスが上がっても、公務員はそうそう簡単に上がらないし、
下がるのはわりと簡単に下がる印象。

国家公務員と地方公務員とはまた違うと思うし、当事者にならないと分からないこともあるけれど。

公務員叩きでのし上がった人が、トップにいてた都市の公務員のワタシは、なんか頑張る気力をそがれる思い。

公務員だって納税者やし。
世間が思ってるほど高月給でもないと思う。
仕事内容だってシビアなものが多いと思う。
ブラックな現場だって多いと思う。 

辛いなぁ。

そして、コロナ繋がりでもう一つ。
弟がネットでマスク買ったら、紙にマスクが書かれたものが届いたんだって。
ペーパーマスク、ですってよ。

マジか。

ネタやん。

こういうこと考えて、実行して。
それで得たお金を使う人がいてるんだよね。

ある意味、スゴイな。
ワタシはできないな。

どんな時も人が一番怖い、な。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

オンライン飲み会の提案をしてみたならば‥

人と会えない喋れない時間がどんどん積もって。
何が困るて‥

日々、なーんか喋り足りない感がすごいこと。
オトナとの会話に飢えてる。
オットと話しても、まぁ、うん、いや、ねぇ‥

ってことで。
長男繋がりのママちゃんたちにオンライン飲み会の提案をしてみた。

ママ友ちゃんたちは、わりと高齢ママなので。
アプリを入れて、設定するだけでも大騒ぎ。
ZOOMて何ー?から始まって。
私にはそのアプリは入れられないみたいやわとか(そんなことは全くない)
音声がミュートされてて、一人ひたすら動いてるだけだったりとか。
ラインで、あーだこーだ言いつつ、なんとか5人がオンラインで繋がった。

つながるまでのハチャメチャが、もうおかしくておかしくて。
泣き笑い。

久々に泣くほど笑ったー。

結局、お子たちが起きてる時間だと、お子たちの乱入が激しく。
どの画面みてもママたちが背景みたいになってしまって、喋れなかったから、飲み会はまたの機会になった。

あぁ、でも、時間にしたらほんのちょっと。
ほんのちょっとの時間だったけど、大人との会話ができて満足。 
楽しかったー。

なんの意味もない会話は、ストレス軽減という重要な役割があることが、分かりましたとさ。

さて。
本番の飲み会はいつになるかな。


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村